こんにちは。
食べて踊って楽しく痩せる
社交ダンスエクササイズダイエット
インストラクターの尾崎沙織です。
プレゼント動画はご覧いただけましたか?
何回もご覧になって
いただくことで、
徐々に
実感していただけます。
まずは、痩せる呼吸から、
始めてみて下さいね♪
お料理と同じで、
ダイエットにも下準備が大切です。
痩せる呼吸できちんと
下準備をした方は、
たった一回のレッスンでも
★ウエストが4cmも痩せた
★握りこぶし2つ分一気に痩せた
★ズボンがずり落ちそうになってしまった
など、
痩せるのはもちろんのこと、
身体がスッキリして軽くて楽です♪
とおっしゃるんです。
中でも
特に、大切な、
痩せる呼吸について
今日はお伝えしようと思います。
痩せる呼吸について
ブレスダイエットというものが
実際にあるのですが、
どんな呼吸でエクササイズを
するのかで、
効果が全然違ってくるんです。
プレゼント動画の1分15秒のところで、
お話していますが
息を吸う時に、
横隔膜を膨らませる!
これが、まず大切です。
横隔膜が膨らむと、自然と
お腹に力が入り、
きゅっと
お腹が引き締まります。
また、
横隔膜がふくらむと言うことは
肋骨が動くことになります。
横隔膜はお腹や胸よりも
面積が大きいので、
肋骨が動くことで、
たくさん酸素を取り入れることが
でき、血流が良くなります(*^-^*)
また、もう一つあげられるのが、
横隔膜を動かすと、
背骨が動くと言うことです。
背骨が動くことで、自律神経が整います。
自律神経が整うと、
ストレスを感じにくくなったり、
ストレスをため込まないようになります。
ストレスは、
ダイエットの大敵です。
ストレスを感じると、
脳が内臓に、
ストレスから身体を守れ!
と、指令を送ります。
そして内臓は、ストレスから
守るために、脂肪をため込みます。
なので、
肋骨を動かすことで、
背骨の意識が活性化され、
自律神経が整うことで、
ダイエットの大敵のストレスから
守ります。
横隔膜を動かして深く呼吸をする
2つのメリットをまとめると、
1、
自然とお腹に力が入り、腹筋が
ついて、お腹が凹む。
2、
深い呼吸ができて、血流が良くなり
代謝が上がって脂肪の燃焼を助ける!
3、
背骨が動くことで、自立神経が整い
ストレス太りを回避する!
です。
呼吸を意識してエクササイズに
取り組んだ結果、
体験者の声
何をやっても痩せなかったのに身体のラインがキレイに出た!
身体のラインがキレイになった
女性に、動画でお話いただいています。
ご紹介するのは、
15年以上運動もしていなくて、
体型が崩れてしまって、何をやっても
痩せなかったと言う、女性です。
■身体のラインがキレイにでるように
なりました。
何をやっても痩せなかった方にすすめたい。
高橋加奈江さん(48歳女性)
最近、痩せた?とか
キレイになった?彼氏できたの?
って、よく聞かれるように
なったそうなんです。
身体のラインがキレイにでると
お洒落の幅も広がりますね。
痩せる呼吸でダイエット♪
日常にも活かしていただくと、
ながら運動で更に痩せる効果を
期待できますので、
是非やってみて下さいね♪
明日は、
無理なく痩せる!3つのステップ
についてお伝えします(*^-^*)
それではあと4日間、
引き続き、
体験者の生の声や、
無理なく痩せるためのお役立ち情報を
配信致しますので、
楽しみにしていて下さいね(*^-^*)
尾崎沙織
<追伸>
————————————–
心と体を豊にする身体の使い方!
50代からの健康チャンネル
YouTubeのチャンネルがございます♪
簡単にできるエクササイズや
痩せるストレッチなど、お役立ち情報
配信していますので、
是非、ご登録下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
saori社交ダンスアカデミー
尾崎沙織
お問い合わせ
⇒ https://my55p.com/p/r/lzQe11c6
https://saoridance.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆