こちらは、社交ダンスに興味がある方へのページです。
※組まないで踊る♪社交ダンスエクササイズもございます。
こんにちは。
尾崎沙織(おざきさおり)です。
社交ダンスは認知症予防でもナンバー1
だと言われており、頭の活性化にも
繋がります。
社交ダンスをやってみたかった、
興味があるけどなかなか始める機会が
なかった方は、続きをご覧ください。
当教室には、
社交ダンスはもちろん、組まないで踊る
社交ダンスエクササイズもございます。
どちらもそれぞれ魅力がございます。
まず、社交ダンスは基本的に講師と踊ります。
ダンスや運動が全く初めての方を対象
とした丁寧なマンツーマンでのレッスンです。
講師がエスコートをして踊るので、リズム感や
運動神経に自信のない方、ブランクのある方でも
大丈夫です。

足を踏んでしまったらどうしよう、
相手に迷惑をかけてしまうか不安な方も
講師と組みますのでご安心下さい。
ご夫婦やカップルで踊りたい方も大歓迎です。

夫婦共通の趣味として楽しまれている方も
いらっしゃいます。
また、相手と組んで踊るのは敷居が高いと
感じられる方、自分のペースで汗をかきたい
方、ダイエットにも興味のある方は、
組まないで踊る、
社交ダンスエクササイズがおすすめです。
組まないで踊る社交ダンスエクササイズとは、
物を使ったストレッチや、壁やバーをパートナー
に見立てて踊るエクササイズです。


そして、ジャズダンスやバレエのように、
講師の動きを見ながら、音楽に合わせて
フロアで社交ダンスのステップを踊ります。

講師をみながら踊りますので、
ステップを覚えなくても大丈夫です。
二人で作り出す作品をお楽しみください。
社交ダンスも、組まないで踊る社交ダンス
エクササイズも、体験をしていただくことが
できます。
是非、お気軽にお越し下さい。
⇒ 組まないで踊る♪社交ダンスエクササイズに興味のある方はこちら
下記目次のタイトルをクリックしていただき
それぞれの詳細をご覧ください。
目次
社交ダンス 体験レッスンについて
社交ダンスが初めての方へ
社交ダンスレッスンがどんなものなのか、
実際に試していただける場です。
当教室の受講生の方々は
全く初めてでスタートされた方が
9割以上です。
その方に合わせてゆっくり丁寧に
進めていきますので初めても大丈夫です。
ご安心下さい。
体験にいらっしゃる方の目的はそれぞれです。
例えば、
- 憧れていた社交ダンスを踊りたい♪
- 末永くできて仲間も出来る趣味が欲しい
- ステータス性のある趣味で自分磨きのために
- 楽しく運動不足を解消させて少しは痩せたい
- 楽しみながら姿勢や歩き方をキレイにしたい
- マナーの一環として取り入れたい
など、様々です。

目的が違えば、レッスンの進め方や内容
も違ってきますので、ご希望に合わせた
オーダーメイドレッスンを
ご受講いただくことが出来ます。
なお、ダンスが全く初めての方を対象に
していますので、
運動が苦手でもリズム感に自信が無くても
全く問題ありません。
どなたでも
社交ダンスが楽しく踊れるように
すすめていきますのでご安心下さい。
講師とマンツーマンだからこそ
実現できる!丁寧で楽しいレッスンを
是非体験してみて下さい。

社交ダンスを始めると、
社交ダンスのステップを踊れる
ようになるのはもちろんのこと、
美しい歩き方、キレイな姿勢や
所作も自然と身に付きます。
また、身体と脳が活性化されて
頭がスッキリとクリアになります。
音楽に合わせて身体を動かす楽しさや
相手をエスコートできた時の達成感、
そして、
自然と身体を動かしてもらえた時の
うっとりするような心地良さも魅力です。
社交ダンスは、基本的に簡単でゆっくりな
動きが多く、決してハードな運動では
ないのですが、
無意識に体幹が使われるので、踊ると
健康的に汗をかく方が多いです。
全身運動なので、踊ると身体が軽くなったり、
姿勢が良くなるのを実感される方も多く、
気持ちの面でも、スッキリした!
巡りが良くなったなどとおっしゃる方も
多いです。

踊ってみないとなかなか伝わらない
この感覚を、是非味わっていただきたいです。
それでは、
体験レッスンについての詳細について、
下記をご覧ください。
体験レッスンの流れ
まずは、社交ダンスについて簡単に
お話しさせていただきます。

そして、ストレッチをして身体を
ほぐしていきます。
気持ちよく、血流も良くなり、
代謝を上げるのにも役立ちます。
身体が慣れてきたところで、早速
簡単なステップを踊っていきます。
講師がサポートしながら踊りますので
どなたでも、すぐに踊れるように
なります。
少し慣れてきたら、繰り返し
音楽に合わせて踊っていきます。

リズム感に自信がなくても大丈夫です。
講師がエスコートしますので、
運動神経やご年齢など関係なく、
どなたでもその場で踊れます。
講師がペースをみて進めていきます
ので、全く初めてでも踊れます。
どうぞご安心下さい。
最後に、簡単なアンケートに
ご記入いただいております。
誰でも最初は
わからないことだらけだと
思います。
ご不安や疑問点がありましたら
その場で何でもお尋ね下さい。

是非一度、
お気軽にお越しいただきたいです。
体験レッスンの場所や参加費について
場所について
体験レッスンの場所は、
池袋(要相談で市川も可)です。
【池袋会場】

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-53-3スクエア21-1階
池袋駅から徒歩6分
【市川会場】

〒272-0033
市川市 市川2丁目22-6 DSビル1階
JR総武線市川駅から徒歩7分
持ち物・服装について
当日、
持参して頂くものや服装についてです。
【持ち物】
運動靴などの室内履き、
お水などのお飲み物をご持参ください。
【服装】

動きやすければ何でもOKです。
男性は長ズボンに袖のあるシャツ。
女性はズボンまたはスカートに、
袖のあるトップスをご着用下さい。
更衣室がございますので、お着替え
いただくことも可能です。
時間と費用について
時間
1回60分
費用
5,500円
社交ダンスレッスンを受ける際のよくあるご質問
受講をしていただく際に、よくある
ご質問についてまとめてみました。

Q 本当に踊れるようになりますか?
はい!どなたでも踊れるようになります。
講師が気持ち良く歩けるように
エスコート致しますのでご安心下さい。
Q一人でも参加できますか?
はい!もちろんです。お一人でご参加
される方がほとんどです。講師と組んで
踊りますので、安心してお越し下さい。
Q身体が固くてもできますか?
はい!大丈夫です。社交ダンスに身体の
固さは関係ありません。歩ければ
どなたでも出来ますのでご安心下さい。
Q大人になってからでも始められますか?
はい!始めて頂けます。社交ダンスを始める
のに年齢は関係ありません。シニアから
始めたたくさんの方が楽しく踊られています。
そのほかにも疑問点等ございましたら
どうぞご遠慮なくお問い合わせから
ご連絡下さいませ。
組まないで踊る♪社交ダンスエクササイズの体験レッスンについて
食べて踊って楽しく痩せる
組まないで踊る♪社交ダンスエクササイズで、
音楽に合わせて楽しみながら無理なく
ダイエットしませんか?
組んで踊るのは恥ずかしいと感じられる方や、
ダイエット目的で身体を動かしたい方向けの
メニューです。
詳細をこちらからご覧下さい。

レッスン風景 動画・写真
少しでも雰囲気をわかって頂けると
いいなと思っています。
ほとんどの方がお一人でいらっしゃいます。
お一人でも、ご家族やお友達とご一緒でも
OKです。
女性同士で踊る社交ダンスも楽しいです。男性と組むのが恥ずかしい方は、女性同士で踊るのもおすすめです。

組まないで踊る♪社交ダンスエクササイズは物を使うことでダイエット効果も期待できます。
食事制限よりも、楽しく身体を動かして、健康的に痩せたい方から人気があります。

社交ダンスは、男性の方も半分くらいいらっしゃいます。講師と組んで踊りますので、相手に迷惑をかけたらという不安も一切ございません。

ご夫婦やカップルで社交ダンスを踊られる方もいらっしゃいます。

組まないで踊る♪社交ダンスエクササイズは、お友達と一緒にご参加も可能です。
ダンスが全く初めてでも踊れました。
たった一回でも、女性をエスコートして踊れるようになりました。
社交ダンスの基本は歩くことなので、その場ですぐに簡単な基本ステップが踊れるようになります。
ご興味を持って下さいましたら
是非!体験レッスンにお越しください。
お会い出来ますことを楽しみに
お待ちしております。
⇒ 組まないで踊る♪社交ダンスエクササイズに興味のある方はこちら
下記の内容が無料で手に入ります
↓↓↓
✅社交ダンスを始める前に知っておきたい基礎知識
✅ダンスを習う下準備!美しい姿勢の作り方
✅ウエストを中心に全身スッキリ痩せる方法
「社交ダンス入門ガイド」
「ウエストを中心に全身スッキリ痩せる動画」
上記の豪華二本立てプレゼントを受け取るには
こちらよりご登録下さい。
↓↓↓
LINEで受け取りたい方はこちらから
LINE公式アカウントにご登録下さい。
↓↓↓
QRコードでのご登録はこちら↓↓
※お問い合わせはこちらから