この記事は、社交ダンスに興味がある方
や、始めたい方に向けて書いています。

社交ダンスを始められる時に、何を
基準にスクールをに選ぶでしょうか。

まずは、
お自宅や職場の近くを探される
方も多いのではないでしょうか。

長く通うことを考えると、やはり
通いやすい場所というのも重要に
なってくるのかなと思います。

 

社交ダンスを習うのに通いやすい場所

私は、池袋でダンスを教えていますが、
社交ダンスの体験に来られる方の
多くは、お仕事をされておられます。

もちろん、リタイヤされて第二の
人生を楽しむためにいらしている
方も多くいらっしゃいます。

体験に来られた方に、決めてを
伺うと、池袋だと通いやすいと
思ったと言われることが多いです。

職場からの帰り道で丁度乗り換え
をするとか、

自宅が近いとか、遠方だけれども、
電車1本で来れるとか、

けっこう交通の便がとても便利
だとおっしゃる方が多いですね。

確かに、神奈川、埼玉からは駅
によっては、一本で来られるので、
便利なのかもしれません。

あなたにとって、便利な駅って
ありますか?

だとしたら、その駅で社交ダンス教室
を探されるのも良いかもしれませんね。

 

初心者に向いているダンススタジオの特徴

スタジオにいらして頂いて
だいたいの方がおっしゃって下さる
のが、広さです。

広いですね~~!鏡がたくさん!

そんな風におっしゃる方が多い
でしょうか。

社交ダンススタジオは、多くの場合
は、他の生徒さんとシェアして使う
ことが考えられるので、

初心者の方は、あまり狭いとぶつから
ないか不安になってしまわれると思います。

なので、広いスタジオで、ぶつかる
心配も無い方が、初心者の方に
とっては良いのかなと思っています。

初心者の方にレッスンをする時は、鏡が
たくさんあった方が、自分の姿や先生の
見本が見れるので、良いかなとも思います。

次に、
大切にしているのは、音楽についてです。

社交ダンスの魅力は、音楽に合わせて
優雅に踊れるところです。

音楽が好きな方は、音の質が良い
と気分も上がるでしょうし、

気分が上がると、リラックスできて
踊も柔らかくなる傾向もみられます。

なので、広さ、音楽もとても大事
なと思っています。

あとは、好みにもよりますが、
清潔感や雰囲気も大切だと思います。

ちなみに、私が使うスタジオを決めた
ポイントは、エレガントできれい
だったから!

そして、
清潔感があって、天井が高くて音質
が良いところでしたね。

日頃とは違う、非日常な空間
きた感覚を是非味わって頂けるところ
が良いのではないでしょうか?

 

初心者におススメなダンスの種目

社交ダンスを始めるとなると、
まずどんなダンスから始めるの
でしょうか。

始める前の心の準備という程度に
参考にされて下さいね。

社交ダンスは、ラテンアメリカン部門
とボールルーム部門に大きく分かれて
いますが、

まずは、ラテンアメリカン部門について
書いてみたいと思います。

ラテンダンスと言えば、激しく
踊るダンスのイメージがあるかも
ですが、

踊り方次第で情熱的に見せること
もできますし、最初から激しい
ステップはやりません。

ラテンダンスで多くの方が最初に習うのは
「ジルバ」と言って、簡単なあやとり
にようなダンスです。

ステップを踏みながら、男性の手の
下をくぐったりするダンスです。

そして、「ルンバ」と言って、ラテン
ダンス特有のエレガントでセクシーな感じ
のダンスに入ります。

ルンバでは、ラテンダンスの基本となる
歩き方を教わります。

社交ダンスの基本は歩くことですので、
ラテンダンスの基本も歩くことになります。

歩き方や姿勢を習いながら、汗をかいて
デトックスができて、

初心者にも無理の無いステップ
なので、楽しむことができるダンス
なのではないでしょうか。

次に、ボールルーム部門です。

ブルースと言って、相手と向かい
合って歩くダンスがありますが、
ステップ自体はとても簡単です。

初心者が一番先にやるダンスで、前
に歩いたり、後ろに歩いたり、横
に歩いたりします。

相手との距離感を掴んだりするのに
まずはおススメなダンスになります。

 

初心者が安心して始められる先生とは

初心者にとって、どんな先生が
合うのでしょうか。

もちろん人間としての相性は大切
で、気が合うことも重要だと思って
います。

その方によってそれぞれかとは思い
ますが、

やはり初心者を教え慣れている
先生が良いのではないでしょうか。

教え方も、それぞれで、言葉で
教えてくれる先生や、例えで説明
してくれる先生。

見せて教えてくれる先生や、踊って
身体で慣れさせてくれる先生などです。

どんなタイプの先生が合うか見つける
のはとても大切ですよね。

あなたに合った先生に出会えるように、
ホームページで見てみたり、実際に体験
や見学にいかれてみてはいかがでしょうか。

ホームページの受講生の声やアンケート
などを参考にするのもいいかもしれません。

是非参考にしてみて下さいね。

合う先生に付けるかで、長続きする
どうかが決まってくると思うん
ですよね。

競技会で成績を出すのが得意な先生
もいますし、パーティーダンスを
るのが得意な先生もいます。

踊らせすのが得意な先生もいますし、
自分がカッコよく踊るのが得意な
先生もいると思います。

なので、どんなタイプの先生を求めて
いるかにもよりますよね。

ちなみに私は、初心者の方を教える
のが好きなタイプです。

身体の使い方やストレッチなどを
取り入れて日常に活かすレッスンが
好きすね。

 

初心者におススメ!社交ダンスを習うペースとは

社交ダンスをならうのにおいて、
どのくらいのペースで習うのが
良いのでしょうか。

人それぞれですので、あくまでも
目安として参考にされて下さいね。

まず始めのうちは、慣れるという
のもあって、週に1度くらいは
通うのがおススメですが、

目的によっては、月に1度でも
いいと思っています。

運動不足解消なら、月に一度くらい
から始めて徐々に慣らしていくのも
いいでしょうし、

例えば、3ヵ月後に船で踊るなど
目標があるのなら、そこに合わせて
決めるのが良いと思います。

例えば、普段は週に1度くらいの頻度で、
発表会や船旅の直前には、週に2回
くらい来るなど、変動的にされても良い
と思いますよ。

先生に相談をして、無理なく初めて
頂けるペースを探すのが良いのでは
ないでしょうか。

 

社交ダンスの楽しみ方とは!?

社交ダンスを習い始めると、どんな
楽しみ方があるのでしょうか?

まずは、ダンススタジオで踊ること
ですよね。

そして、ちょっと踊れるようになって
きたら、公民館やホールでのダンス
パーティーなんかもあります。

豪華客船に乗って、クルージングを
を楽しむ為に、社交ダンスを始める
方もたくさんいらっしゃいます。

家でご家族で踊って楽しんでいる
もいらっしゃいます。

ホテルで開催される豪華なダンス
パーティーもあります。

つまり、お金をかけなくてもかけても
楽しめるのが社交ダンスの楽しみ方の
ようですね。

 

初心者におススメなレッスン着やシューズ

ダンスシューズやダンススカートなど
初心者の方は、どんなものを購入
すれば良いのかわからないかと思います。

色んなメーカーのものがありますし、
ネットでもお安く買えます。

3000円くらいでも売っています。

ですが、特にシューズにおいては、
ネットではなく、試着をして買う
のをおススメします。

普通のシューズとは、サイズ感や
履き心地が全然違うからなんですよね!

なので、実際にショップで履いて
選ぶのが良いと思います。

初心者であることを店員さんに言えば
初心者におススメな形やヒールを選んで
くれますよ。

また、スカートにおいては、色んな
形がありますが、

まずはラテンにも
ボールルームにも使えるひざ下くらい
の丈のものが良いのではないでしょうか。

専門のお店もありますが、まずは
買いやすい値段のものを買ってみても
いいかもしれませんね。

ダンス用のスカートは、回ると広がる
ようにできています。

スカートの裾がゆらゆら揺れるだけでも
楽しさが倍増するかもしれませんね。

誰もがお姫様になれる!

私はそんな風に思っています。

 

今から社交ダンスを始めようと思っている方へ

参考になりましたでしょうか?
習い始める前に少しでもイメージ
して頂けたら幸いです。

初心者にとって、新しいことを
始めるのって、勇気がいること
だと思いいます。

でも、大丈夫ですよ。
始めてみると、日常とそんなにかけ
離れたものでもない様に感じて頂ける。

私はそんなふうに思っています。

このブログが少しでもあなたが社交
ダンスを始めるのにお役に立てれば
幸いです。

 

 

【期間限定】豪華二本立てプレゼントはこちら

下記の内容が無料で手に入ります
↓↓↓

ウエストを中心に全身スッキリ痩せる方法
✅異性にiモテる♪同性にも憧れられる!美しい立ち姿
✅社交ダンスを始める前に知っておきたい基礎知識

「社交ダンス入門ガイド」
「ウエストを中心に全身スッキリ痩せる動画」

上記の豪華二本立てプレゼントを受け取るには
こちらよりご登録下さい。
↓↓↓
https://saoridance.com/present/

 

LINEで受け取りたい方はこちらから
LINE公式アカウントにご登録下さい。
↓↓↓

 

QRコードでのご登録はこちら↓↓

 

※お問い合わせはこちらから

※このブログ記事に使われている画像は無断転載禁止です。無断使用が発覚した場合に法的措置を請求します。もし、使用したい場合は連絡ください。